「的場さんの講義は毎回得るものが多いです。現場レベルの評価とか問診や治療の考え方が知れるので、とても活用しやすいです。僕が病院でもしっかり患者さん治せるようになったのも的場さんの講義受けてからです。(理学療法士10年目)」
「すごいボリュームの資料を使いながら分かりやすく講義をして頂きました。なぜ、どのようにして、が明確で、すぐに現場で活用できる考え方や実技を学べました。(理学療法士)」
「肩関節について基本から応用部分まで丁寧にお話ししていただけてとても勉強になりました。実技を交えながら、疑問点をすぐに確認することができ、楽しみながら講習を受けることができました。距離が近くて話しやすい雰囲気がすごく良かったです。また、的場さんの作成していただいた資料、講義での指導方法について参考になる部分がとても多く、今後私も見習いたいと思いました。(作業療法士14年目)」
「局所の評価だけでなく、全身の評価方法が非常に勉強になりました。的場さんとお話しさせて頂くと、刺激になり臨床に対する意欲が高まります。(理学療法士5年目)」
「どのような質問に対しても、汲み取って分かり易く説明して頂き、分かりやすかったです。資料も、とても分り易く、解剖が苦手な私にも理解しやすい内容でした。実技についても、把持の仕方を優しく丁寧に、できるまで教えて頂けて良かったです。(作業療法士1年目)」
「とても勉強になりました!長年の経験から病態整理をしっかりと臨床で活かせるところまで昇華して自分の物にしている所はさすがでした。実践して培ってきた知識なので他と違いますね。再現性を見てみることや問診からどう考えるのか、上肢の考え方などなどがとてもためになったのでまだまだ聞きたいです!リハビリ職種は絶対受けた方が良いです。(理学療法士17年目)」